チャイナのこと

RENROU-human flesh seach-という現象

ネット世界を彷徨ううちに、中国に特有の現象、RENROU即ちhuman flesh seach『人肉捜査』(この江戸川乱歩の短編の題みたいな言葉は個人的に使いたくない、恐ろしい字面なので今後は使用しません)という言葉に何度か巡り会ったことがある。良くも悪くも中国…

胡錦濤、G8参加せず。急遽帰国。

ローマ、ピサ、フィレンツエとイタリア各地を訪問した胡錦濤だが、多数の死傷者を出した、ウイグル地区の人々と軍の衝突が拡大したため、急遽中国へ戻らざるをえなくなった。昨日はピサ、フィレンツエで有志のチベットの青年たちが「ウイグル地区で起こって…

スーチーさんの審理は再度延期されている。

国連事務総長がビルマを訪問したようだが、 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090703AT2M0302C03072009.html スーチーさんを訪問したいという希望は拒否されたとある。審理がまた延期されていて、いったいビルマでは何が起こっているのかよく分からな…

中国、ミャンマー経由のパイプラインなど、さまざまな記事から

MSN産経ニュースの記事。 http://sankei.jp.msn.com/world/china/090618/chn0906180011000-n1.htm(抜粋) 中国とミャンマーは今年3月、石油や天然ガスのパイプライン建設に関する合意文書に調印した。第一財経日報などによると、中国大手石油会社、中国石…

チャイナのシンクタンク

昨日のNIKKEIの電子版で次のような記事を読んだ。 中国、海外人材招き入れ 国営企業などに2000人【北京=尾崎実】中国政府が海外の優れた企業家や技術者の人材確保に動き出した。今後10年間で、約2000人の外国人と中国人留学生を雇用する計画。採用者は給与…

中国の人権改善についての覚え書き

http://www.rfa.org/english/news/china/chinarights-04132009135313.htmlRadio Free Asiaに中国人権改善プランについての記事が載っていたので、覚え書きのために抜粋、要約しておこう。中国政府が出した人権問題改善プランには市民の人権だけでなく、TVな…

イタリアの大学の卒業式

一昨日、昨日と、卒業する青年の卒論の副主任としてディスカッションに参加するために、「心ここにあらず」、という状態が続いた。漸く昨日それが終わったが、無事というわけにはいかず、普段あまり反省をしないわたしも、今回ばかりはかなり反省してしまっ…

中国 初の人権計画? 

MNS産経ニュースより 中国政府は13日、宗教や表現の自由など国民の基本的人権の改善を目指す国家人権行動計画(2009〜10年)を発表した。人権をテーマとした国家計画の策定は初めてで、内外から強まる人権改善要求に応える狙いがある。 新華社電によ…

気になる記事

今日、il sole 24 oreをちらっと覗くと、中国関係の記事で気になる記事が出ていたので、備忘として要約。温家宝が強調したように、中国政府は年間のGDPの半分もの金額をアメリカ国債に投資している。したがって、中国は再びアメリカに経済危機が派生すること…

再び、中国とわたし

おそらく北京はいま、この世の春を謳歌しているのだろう。 経済危機からこちら、世界各国、特に先進国と呼ばれる国の最大の関心時は自国の経済を立て直すこと。したがって、わがイタリーのベルルスコー二首相がエリベザス女王陛下に叱られるという珍事(その…

中国とわたし

わたしは Racistではない。したがってtibetのことをよく勉強する前はイタリア人のおじさんに、「あんた、中国人?」と間違われても、別になんともなかった。単純にわたしらが、外見だけではイタリア人とスペイン人の区別がつかないのと一緒だし、今だってわ…